四国八十八ヶ所霊場 お遍路サポートアプリ「同行二人」バージョン6.8.1をリリース

本日、四国八十八ヶ所霊場 お遍路をサポートするiOSアプリ「同行二人(どうぎょうににん)」のアップデート版(Ver6.8.1)をリリースしました。

■同行二人Ver6.8.1の変更内容。
iOS16で新登場のApple Weather(WeatherKit)に対応し、札所付近の気象情報が参照できるようになりました。
札所詳細情報画面において、「現地付近の天候」をタップして、現在の天気、時間単位の天気予報、最大10日間の天気予報を参照できます。
巡礼の計画や巡礼当日に便利な機能です。

本機能はiOS16.0以上を搭載したデバイスでお使いいただけます。

※「同行二人(どうぎょうににん)」とは
お遍路は、お大師さま(弘法大師)と二人連れという意味です。お遍路では一人で歩いていても、いつも弘法大師がそばにいて、その守りを受けているとされています。このことを「同行二人」と呼びます。
四国八十八ヶ所霊場の巡礼において、金剛杖はお大師さまの象徴とされ、金剛杖を持って歩くということはお大師さまと共に歩くということを意味します。