鉄道路線乗りつぶしを支援するiOSアプリ「乗り鉄撮り鉄」のオンライン路線データ更新機能についての注意点です。
最新の路線データの更新は、インターネット回線を利用したデータ更新機能を使用して行うことができます。
このデータ更新機能には、数分かかります。データ更新中はアプリを終了させたり、電源を絶対に切らないようにお願いいたします。
Read more
Archive for トラブルシューティング
iOSアプリ「乗り鉄撮り鉄」路線データ更新時の注意点
iOS6でアプリから写真がフォトアルバムに保存できないときの対処法
iOS6でアプリのカメラ機能を使用しているとき、フォトアルバムに画像が保存できないときがあります。
これは、iOSデバイス(iPhone / iPad / iPod touch)のプライバシーコントロールにおいて、iOSデバイス本体がアプリにフォトアルバムへのアクセス権を与えていないのが原因です。
Read more
不具合報告はApp Storeのレビューではなくサポートサイト宛にご連絡ください
平素はArtisan ForceのiOSアプリを御利用いただき、ありがとうございます。
アプリ使用時に動作不具合が起きた場合の御報告は、App Storeへのレビュー投稿ではなく、サポートサイトのメールアドレス宛に御連絡下さい。
■Contact us お問い合わせ
App Storeのレビュー欄に書かれましても、反映には時間が掛かるため、迅速なサポートをすることができません。
お客様からの詳細な情報提供が、問題の原因の調査、解決の糸口を見つけ出す重要な鍵となります。
お客様が御利用の機種やOSのバージョン以外に、直前にどのような操作を行ったか、画面にどのような情報が表示されていたか、などが手掛かりです。
アプリをよりよくするために御協力いただければと存じます。
メールでのやりとりで解決できることもございます。
アプリからサポートサイトにメール送信できるアプリもありますので、不具合についてはメールで御報告下さいますよう、お願い申し上げます。
————————
※注意事項
au(****.@ezweb.ne.jp)および docomo (****. @docomo.ne.jp) のメールアドレスから不具合報告をしていただく場合、

au や docomo のメールサーバでは、.comドメインが送信元の場合、迷惑メールと判断されて、こちらからの返信メールが受信できない場合があるようです。
【対策版リリース完了】iOSアプリ「道の駅ナビ」でアプリが頻繁に落ちるようになる動作不具合について
iOSアプリ「道の駅ナビ」を御利用いただき、ありがとうございます。
2012年10月5日にリリースしたバージョン5.0において、動作不具合が確認されております。(2012年10月28日リリースしたバージョンの5.0.1にて対策済です)
Read more
【対策版リリース完了】アプリからのTwitter投稿障害のお知らせ
Artisan ForceブランドのiOSアプリを御利用いただき、ありがとうございます。
現在、下記のiOSアプリにおきまして、Twitterへの投稿ができない現象が発生しております。
原因は、TwitterのWebサービスを利用するためのAPI(アプリケーションプログラムインタフェース)が変更になったことによるものです。
Read more
iOSアプリ「道の駅ナビ」のチェックイン操作で日付が未設定になるときは
iOSアプリ「道の駅ナビ」を御利用いただき、ありがとうございます。
現在地が「道の駅」以外のときに御自身で日時を指定してチェックイン操作をする場合や、訪問記録の日時変更において、日時が未設定となる現象が発生した場合の対策方法についてお知らせいたします。
Read more
【重要】iOS6でのアプリからの地図表示について
いつも、Artisan ForceブランドのiOSアプリを御利用いただき、ありがとうございます。
日本時間 2012年9月20日 2:00頃より、iPhone / iPad /iPod touchのOS、iOSがバージョンアップしてiOS6となりました。
このiOS6から、標準の地図がGoogle MapsからApple独自の地図に切り替わったのに伴い、アプリで表示する地図もGoogle MapsからApple独自の地図に切り替わります。
Read more
iPhoneから「青春☆こんぶ」の4コマ漫画を見る方法
iPhoneで起動中のiOSアプリ「えり萌えGo!」から「青春☆こんぶ」公式サイト掲載の4コマ漫画を見る方法を下記に示します。
Read more
iOSアプリ「道の駅ナビ」バージョン4.0での移行画面
iOSアプリ「道の駅ナビ」のバージョン4.0では、新データベースシステムに移行します。
このため、アプリをお使い頂いているお客様がバージョン4.0以降へアップデートした場合、アプリを最初に起動したときにデータ移行画面が表示され、登録されている訪問履歴などのデータを新データベースシステムに移行する処理を実行します。この処理には数分かかります。
Read more
アプリが頻繁に落ちたり動作不安定になったりするときは
アプリを使用中に頻繁に落ちたり動作不安定になった場合、メモリが足らなくなっている可能性があります。
これは、多数のアプリをマルチタスクで動作させている場合に起きやすい現象です。
この状況となった場合は、下記の操作をして、使用していないマルチタスクで動作しているアプリを終了させて下さい。
1. iPhone本体のホームボタンをすばやく2回押し、画面下部にマルチタスクで動作中のアプリアイコンを表示させます。
2. アプリアイコンを押したままにすると、アイコンがプルプルと震えだして、アイコンの左上に(-)マイナスのバッジが表示されますので、(-)マイナスのバッジを押すと、アプリを完全に終了させることができます。
参考:
動作中のメモリ不足時に表示されるお知らせ画面について/iOSアプリ道の駅ナビ
現在地をピンポイントで地図上に表示する方法/iOSアプリ道の駅ナビ
iOSアプリ「道の駅ナビ」で、現在の位置をピンポイントで地図上に表示して、道の駅との位置関係を把握する方法を下記に示します。
Read more
掲載情報について/iOSアプリ道の駅ナビ
iOSアプリ「道の駅ナビ」を御利用いただき、ありがとうございます。
本アプリに掲載されている「道の駅」情報について、下記の通り申し述べます。
Read more
現在地でのチェックインができないときは/iOSアプリ道の駅ナビ
iOS「道の駅ナビ」において、「道の駅」現地でチェックイン(訪問記録の登録)しているにもかかわらず、『現在地は「道の駅」付近ではありませんが、訪問記録作成(チェックイン)しますか?』と表示される場合は、下記の手順で対処を願います。 Read more
機種変更時の登録データの引き継ぎについて
機種変更時の登録データの引き継ぎについての最新版はこちらをご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
機種変更時の登録データの引き継ぎについて
地図から検索するには/iOSアプリ道の駅ナビ
iPhoneアプリ「道の駅ナビ」で地図から道の駅を検索するときは、任意の地点を3回連続タップして下さい。
タップした地点を中心とする道の駅の検索をスタートします。
Read more
アプリで位置情報が取得できないときは
お使い頂いているアプリで位置情報が取得できないという御相談を頂いております。
この事象が起きている場合は、下記の手順でiOSデバイス本体の位置情報サービスの設定が「オン」の状態になっているかを御確認下さい。
Read more
アップデート時の注意事項/iOSアプリ道の駅ナビ
iPhoneアプリ「道の駅ナビ」を御利用いただき、ありがとうございます。
iPhoneアプリのバージョンアップ版がリリースされたときにアップデートする場合は、iPhoneアプリを削除せずにそのまま上書き更新して下さい。
iPhoneアプリを削除してしまうと、道の駅チェックイン済 [訪問済] として登録されているデータも削除されてしまいます。
誤って削除した場合は、下記の2つの作業を行っていただけますよう、お願いいたします。
(1) iTunesまたはiCloudのバックアップから復元を行う。
(2) 復元でひとつ前のバージョンに戻したあと、アップデートで上書き更新して下さい。
(注1)iPhoneアプリを削除したあとでiTunesでPCと同期してしまいますと、バックアップが新しいiPhoneアプリの内容で置き換わってしまいますので、同期前にバックアップから復元して下さい。
(注2) バックアップから復元した場合、iPhoneを操作して登録等をした内容(メール、カレンダー設定、その他のiPhoneアプリで編集した内容など)も、元に戻りますので御注意下さい。
今後とも、iPhoneアプリ「道の駅ナビ」をよろしくお願いいたします。
■iPhoneアプリ「道の駅」ナビ(有料)のダウンロードはこちらから。
動作中のメモリ不足時に表示されるお知らせ画面について/iOSアプリ道の駅ナビ
iPhoneアプリ「道の駅ナビ」をお使い頂き、ありがとうございます。
Read more